製菓材料チョコ&デコレ材
商品の特徴
「アイシング」とは砂糖をペースト状にしたものです。
これがペン型の容器に入りました!
クッキーやマフィンなどの焼き菓子にメッセージやイラストを描いてお楽しみ下さい。アイシングは乾くと固まりますのでアイシングのデコレ材を飾る場合はアイシングが固まる前にのせてください。
「ピンク」「ブルー」「ホワイト」3色入りです。
3本で5cmクッキー約12コ分のベタぬりができます。
商品名 | アイシングシュガーペン |
---|---|
規格 | 33g(11g×3本) |
希望小売価格 | ¥300(税抜) |
賞味期限 | 300日 |
コード | 4901325-101327 |
原材料名 | ブドウ糖(国内製造)、砂糖、植物油脂、デキストリン、全粉乳/乳化剤、着色料(紅花色素、青1)、香料、(一部に乳成分、大豆を含む) |
栄養成分 | 1袋(33g)当たり:エネルギー178kcal、たんぱく質0.0g、脂質9.3g、炭水化物23.6g、食物繊維0.0g この表示値は、目安です |
基本的な使い方 | 〈保存方法〉 直射日光、高温多湿の場所をさけて25℃以下の涼しい所に保存してください。 〈アイシングシュガーペンの使い方〉 40℃~50℃のお湯につけて3~4分。さらによくもんでからペン先を指でねじり切って下さい。(出にくい場合はペン先につまようじをさして通りをよくしてください) ・固くなったら、水が入らないよう袋に入れて再度お湯につけて柔らかくしてください。 (使用上の注意) ・ペン先をねじり切る時はヤケドに十分お気をつけください。 ・開封後は吸湿・虫害・退色・においがつくのを防ぐため、なるべく一度に使い切りお早めにお召し上がりください。 ・低温で保管すると油脂の結晶が発生することがありますが、使用時に温め溶かしてからご使用ください。また 高温のお湯につけると油が分離しやすく、つまる原因となります。その場合はよくもんでからご使用ください。 |
基本的な使い方
〈保存方法〉
直射日光、高温多湿の場所をさけて25℃以下の涼しい所に保存してください。
〈アイシングシュガーペンの使い方〉
40℃~50℃のお湯につけて3~4分。さらによくもんでからペン先を指でねじり切って下さい。(出にくい場合はペン先につまようじをさして通りをよくしてください)
・固くなったら、水が入らないよう袋に入れて再度お湯につけて柔らかくしてください。
(使用上の注意)
・ペン先をねじり切る時はヤケドに十分お気をつけください。
・開封後は吸湿・虫害・退色・においがつくのを防ぐため、なるべく一度に使い切りお早めにお召し上がりください。
・低温で保管すると油脂の結晶が発生することがありますが、使用時に温め溶かしてからご使用ください。また 高温のお湯につけると油が分離しやすく、つまる原因となります。その場合はよくもんでからご使用ください。
商品の特徴
「アイシング」とは砂糖をペースト状にしたものです。
これがペン型の容器に入りました!
クッキーやマフィンなどの焼き菓子にメッセージやイラストを描いてお楽しみ下さい。アイシングは乾くと固まりますのでアイシングのデコレ材を飾る場合はアイシングが固まる前にのせてください。
「ピンク」「ブルー」「ホワイト」3色入りです。
3本で5cmクッキー約12コ分のベタぬりができます。